■ 【50th anniversary wine 発売!!】 2022年11月30日(水)

  208,898 byte50周年を記念し、プレミアムワインを造りました。


明日、12月1日【木】より富良野市内限定(数量限定)で販売いたします。


1972年に富良野市が「ぶどうの栽培を積極的に推進してワイン造りにつなげよう」と富良野市ぶどう果樹研究所を設置しました。

設置の背景にあったのは減反政策です。
富良野市の農家でも主要作物はお米でしたが、減反政策に対応するため、新しい地場商品の開発が急務となっていました。

傾斜地に生っている山ぶどうをヒントにぶどう栽培ができないかと当時調査を行い、結果として、日照が長く、昼夜の寒暖差が大きいといった気候条件がヨーロッパに似ていることがわかり、醸造用ぶどう栽培に取り組むこととなりました。

ぶどうの栽培を農家に推奨するだけでなく、市が農家から買い上げ、ワインにし、富良野の特産品として販売するという今でいう「6次産業化」にいち早く取り組んでいたことになります。

そして今年、研究所の設置から50周年を迎えました。
50周年記念で製造したワインは、富良野産のぶどうを富良野産のミズナラの樽で熟成した「富良野産にこだわった」ワインとなっております。
(シグマはぶどうに付着している微生物によって発酵させてもいますので発酵方法も富良野産です。)

数量限定のため、富良野市内限定の販売となります。
ふらのワイン50年間の造りに関わった人々の想いと栽培技術が結集され、そして100年と長く続くよう願いを込めて造ったワインをお楽しみください。


【ふらのワイン50周年記念 Σ(シグマ)】
記号Σ(シグマ)は、数学用語で総和を意味します。
50年間の栽培醸造技術、人の思いの総和をこのワインに込めました。
樹齢38年のツバイゲルトレーベを富良野産ミズナラで熟成しました。
品種:ツバイゲルトレーベ
種類:赤ワイン
タイプ:ミディアムボディ
容量:750ml
価格:10,000円(税込)
数量:500本限定


【ふらのワイン50周年記念 ∞(インフィニティ)】
記号∞(インフィニティ)は、無限を意味します。
これからもふらのワインが永遠に続いてほしいという願いを込めました。
オリジナル品種ふらの2号を富良野産ミズナラで熟成しました。
品種:ふらの2号
種類:赤ワイン
タイプ:ミディアムボディ
容量:750ml
価格:5,000円(税込)
数量:3,500本限定
 

■ スタッフ募集のお知らせ 2022年11月24日(木)

  ふらのワインでは一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。

業務内容:売店での販売事務、経理事務の補助
必要資格:普通自動車免許、パソコン操作のできる方(マイクロソフトワード、エクセル等が扱えれば尚可)
任用期間:令和5年1月6日〜 
※年度毎の更新制
勤務時間:8:45〜17:15
※週5日シフト制
※短時間勤務可、要相談
賃金:月額145,741円
※短時間勤務の場合は日額制
手当:通勤・期末(任用期間、勤務時間など一定の条件あり)
申込:12月15日(木)までに申込用紙を提出
問合せ:0167−22−3242

短時間勤務も状況によっては可能ですので、ご相談ください。

※任用登録申込書(pdf形式・97KB)はこちら
※任用登録申込書(xls形式・54KB)はこちら
 

■ 新酒富良野発売開始! 2022年11月16日(水)

  155,160 byte明日、ボージョレ・ヌーボーの解禁日ですが、ふらのワインでは毎年、解禁日前日にその年に収穫したぶどうで作った新酒を発売しています!
本日より2商品を富良野市内限定、数量限定で発売します。
ぜひ、富良野市内小売店及びワイン工場直販店にてお買い求めください!
※新酒富良野(白)のみふらのワイン公式オンラインショップでも限定数販売いたします。

【新酒富良野(白)】
品種/イルシャイオリベール
価格/1,630円(税込)
華やかな香りと強いマスカット香が特徴で、程よい甘さと酸味が感じられるワインです。

【新酒富良野ロゼ】
品種/ニューヨーク
価格/1,630円(税込)
華やかな香りとベリー系の味わい、ほんのりとした甘さが心地よいロゼワインです。
 

■ 臨時休業のお知らせ 2022年09月13日(火)

  10月23日(日)は、ふらのワイン50周年記念式典開催のため、工場見学並びに売店については休業させていただきます。
今後とも、ふらのワインのご愛顧をよろしくお願い致します。
 

■ 営業再開について 2022年08月22日(月)

  8月19日(金)から21日(日)の3日間、ワイン工場の工場見学・売店を休業しておりましたが、本日(8月22日)より通常営業としております。
大変ご迷惑をお掛け致しました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
 

■ 職員の新型コロナウイルス感染及び臨時休業について 2022年08月18日(木)

  8月18日、ぶどう果樹研究所の会計年度任用職員1名の新型コロナウイルス感染が新たに確認されました。

当該職員は、8月16日より出勤していない状況でありますが、工場見学通路や売店を再度消毒するなど、お客様の受け入れ体制を整えるため、8月19日(金)〜21日(日)の3日間、工場見学・売店を休業いたします。
営業の再開は8月22日(月)を予定しております。
尚、卸出荷、製造・種苗業務は通常通り行います。
  
市民の皆様には、ご心配・ご不安をおかけしておりますが、冷静な対応をしていただき、感染者やその家族への偏見・差別や、SNSによる誹謗中傷などの行為は絶対に行わないようにお願いいたします。
 

■ 職員の新型コロナウイルス感染について 2022年08月17日(水)

  8月16日、ぶどう果樹研究所職員1名、会計年度任用職員1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。

当該職員は、8月16日より出勤しておらず、また他の研究所職員への抗原検査は全員陰性でありましたので、富良野保健所の指導に基づき、消毒作業及び感染予防対策を徹底したうえで、業務を行います。
  
市民の皆様には、ご心配・ご不安をおかけしておりますが、冷静な対応をしていただき、感染者やその家族への偏見・差別や、SNSによる誹謗中傷などの行為は絶対に行わないようにお願いいたします。
 

■ 職員の新型コロナウイルス感染について 2022年07月23日(土)

  7月21日、富良野市ぶどう果樹研究所内の職員1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。
当該職員は、7月20日夕方より出勤を控えており、富良野保健所の指導に基づき、消毒作業及び感染予防対策を徹底したうえで、通常通り業務を行っております。
 

■ 旭川空港試飲販売会のお知らせ 2022年07月05日(火)

  193,335 byte旭川空港内アゼリアにて試飲販売会を実施いたします。
ご旅行で旭川空港をご利用の方はもちろんのこと、空港近郊にお住まいの方もこの試飲を目当てにお越しいただく方も大歓迎です。
みなさまのご来店をお待ちしております。

日時:7月3日(日)・10日(日)・18日(月・祝)・24日(日)・31日(日) 12時〜16時
場所:旭川空港2階 アゼリア前臨時スペース 
 

■ 職員採用情報(令和5年4月1日採用予定) 2022年04月28日(木)

  職員を下記のとおり、募集いたしますのでお知らせいたします。

【受験区分】
 一般行政職(専門職)製造種苗技術職
【採用予定数】
 1名程度
【受験資格】
 平成5年4月2日以降に生まれた方。
 以下のいずれかの要件を満たし、普通自動車運転免許を有する方
 (1)学校教育法に基づく4年制大学を卒業した方又は令和5年3月までに卒業見込みの方で、応用生物科学・生物資源科学・生物機能化学・食品科学・地域食物科学等を専攻した方
 (2)学校教育法に基づく高等学校を卒業した方で、専門学校で醸造または栽培に関する専門コースを履修した方または令和5年3月までに卒業見込みの方、またはワイナリーにて醸造または栽培等の実務経験を3年以上有する方

≪主な業務内容≫ 富良野市ぶどう果樹研究所での業務
※ぶどうの栽培、ワイン・果汁の製造を中心に、ワイナリーの運営全体に係る幅広い業務も行います。

試験内容及び試験日、場所、受験手続、受付期間、勤務条件等については、下記リンク先の富良野市ホームページよりご確認ください。

※職員採用情報(令和5年4月1日採用予定)はこちらから
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -